あなたは英文を翻訳しないで読めますか?
英文を読むとき、中学や高校の英語の授業のように、文法を考えて一つの文章を行ったり来たりしながら翻訳して読んでいませんか?英文だって日本語を読むのと同じように、頭からどんどん読めるようにしておかなければ、時間ばかりがかかってしまいます。それには英語脳が出来上がっていなければなりません。
英語脳とは
看板や道路標識など短い日本語を、あなたは読んでいますか?それとも見た瞬間に意味を理解していますか。おそらく、あなたはぱっと意味を理解しているはずです。それと同じで、短い英文を見た瞬間にその文章の意味や概念を理解できる脳が英語脳です。
英語脳が出来上がっていると英文だって斜め読みできる
ビジネスシーンで、あなたは日本語のメールや報告書などは精読しないでさっと斜め読みしているはずです。英文メールや英文報告書も、いちいち時間をかけて読んでいるわけにはいきません。英語脳さえあれば英語の文章だって斜め読みできます。それでは、その英語脳はどうやって身につけることができるのでしょうか。
英語脳を身につける方法
それは、ずばり、易しい文章を多く読むことです。”多く”がキーです。すこし読んだだけでは英語脳を作ることはできません。
昔、英字新聞の記者を育てるのに、100冊の英語の本を読ませたそうです。分厚い本を100冊読むのは大変なことです。でも、とっておきの本があります。
それは、洋書販売のラダーシリーズ
洋書販売のラダーシリーズなら、易しい順に楽しく読み進むことができます。しかも、どの本も薄い本です。
ボクは洋書販売のラダーシリーズを、易しい順に50冊以上読みました。えっ! そんなに? と思うかもしれませんが、ラダーシリーズはどれも薄い本で、なれれば1冊あっという間に読んでしまいます。通勤電車や出張中の新幹線、飛行機の中で読むとよいでしょう。
コツは翻訳しないで、文章の頭からどんどん読み進むことです。最初は、きっと、一番やさしいLEVEL1でもスムーズに読めないと思います。でも、やがて、この文章の後にはこんな文章が来る、と予測できるようになります。そして、LEVEL5を読み終えるころには、もうハリー・ポッター(ハリー・ポッターの英語は易しい)などを原書で読むことができます。
- LEVEL1 TOEIC 300点以上 英検4級以上 (1000語)
- LEVEL2 TOEIC 350点以上 英検3級以上 (1300語)
- LEVEL3 TOEIC 400点以上 英検準2級以上(1600語)
- LEVEL4 TOEIC 470点未満 英検準2級以上(2000語)
- LEVEL5 TOEIC 470点以上 英検2級以上(制限なし)
これもアマゾンの中古品(マーケットプレイス)で買えばとても安く買えます。また、読んだ後は、こんどは自分でマーケットプレイスで売ってしまいましょう。
英字新聞を読もう
ラダーシリーズのLEVEL5まで読めるようになったら、大衆小説をペーパーバックで読むのがお勧めです。でも、ビジネスマンならできたら英字新聞を読んでほしいですね。英字新聞の英語は難しくないし、自分が興味あるところだけ読むようにすると、長続きします。おっと、毎日買うと古新聞が貯まるだけです。買うのは時々にしましょう。
(注:ネイティブはTime誌のことを、必ず Time magazine と magazine をつけます。)
英文を読めると世界が大きく広がる
ひとたび英文をすらすら読めるようになると、小説などを原書で読むことができるようになるだけではありません。自分の専門分野や趣味の世界でも、外国の教科書や文献などを読めるということです。日本語しか読めない人と比べて、大きく世界が広がります。
英語をスラスラ読める。ビジネスマンならもうこれだけで自信がわいてきます。